無理せずプチ贅沢な暮らし
好きな物だけに囲まれて過ごす
わがまま大歓迎の家

MUKU POP STYLE

ムクポップスタイル

POPな色使いが楽しい住まいで、インテリアにこだわりたい方にピッタリのプランです。パーソナルカラーは選べる4色。玄関ドアや手摺、窓枠がアクセントとなり個性的なデザインを主張できます。子育て世代が使いやすいコンパクトな間取りにゆとりの収納を確保。来客時にも見せる収納でインテリアのセンスを発揮できます。随所にアールのデザインを用いる事で可愛らしさを演出しています。

『こんな暮らし方』OBさん取材

T様邸(家族構成:30代のご夫婦、3歳のお子様)

『MUKU POP STYLE』を購入されたT様ご夫婦は、雑貨屋さん巡りが趣味で北欧雑貨を中心に新しいお店ができたと聞けば車を走らせるほど。
こだわりの「色」のある暮らしの中にはお気に入りの北欧雑貨が程よい間隔で並び、家族団らんの場であるリビングの壁には、お絵かき好きな3歳のあおいちゃんが描いた絵が飾られています。

『MUKU POP STYLE』の素朴で温かみのある暮らしは、北欧の雰囲気を感じる、好きなものに囲まれた空間になっていました。

MUKU POP STYLEで
こんな暮らし方

インテリアを自分らしくカスタマイズしたい方に
ラフにカジュアルに住まえるライフスタイルハウス

北欧雑貨を求めて子どもとお出かけ

北欧家具やグッズは、インテリアに取り入れるだけで空間にあたたかみが出てきて、居心地のいい空気が生まれます。その素朴さがなんとも日常生活をなごやかにしてくれますし、インテリアにアクセントを添えてくれるのでついつい買い足してしまいます。(30代後半 ご夫婦・お子様2人)

ビビットカラーのアートを飾る

白+原色の建物が気に入っています。お気に入りのアートを飾って美術館のような空間を楽しんでいます。大きな窓から光が入る気持ちのいいリビング。かなり広いスペースなので、ここには大きな絵画をチョイスしました。(30代前半 ご夫婦・お子様1人)

海外リゾートの雰囲気を自宅で感じたい

ヨーロッパのビーチリゾートの絵ハガキを思い浮かべる方も少なくありません。特徴的な鮮やかな色彩と白い壁が、強い日差しに映えます。別荘に長期滞在しているかのような贅沢な気分を感じています。(30代前半 ご夫婦)

MUKU POP STYLEの特徴

アクセントカラーの
窓枠

海外で見かける色鮮やかな窓枠のデザインを取り入れました。開口部を強調し外観デザインを引き締めます。

ラウンドバルコニーが
外観のアクセント

外観のデザインに一役買っているラウンド型のバルコニーは角がないことで広く感じられます。

鮮やかな玄関ドアで
お出迎え

玄関ドアは建物の顔とも言える個性が表れる部分です。アクセントカラーで配色された玄関ドアが家族を迎えてくれます。

アールの壁に隠れた
書斎コーナー

書斎コーナーに落着きをもたせるアールの壁は動線をスムーズにし空間に優しい印象を与えてくれます。

アクセントカラーの
手摺が2階へナビゲート

バルコニー手摺と同様にアクセントカラーの階段手摺を設置。機能性だけでなく見た目にも面白い空間になりました。

選べる4つの
アクセントカラー

無垢POPSTYLEは赤、青、黄色、緑の4色からお選び頂けます。内装も合わせてカラーコーディネートできるのが特徴です。

『MUKU POP STYLE』本体価格

1,260万円〜(税込 1,386万円〜)
延床面積:24坪〜

※地盤調査・仮設費用・屋外立水栓工事・屋外給排水工事・雨水排水工事・下水道接続工事・屋外電気配線工事・地盤補強工事(地盤調査結果により)・土地購入関連費用・門併工事・家具電化製品・その他諸経費などは本体価格には含まれません。 ※住宅本体価格は2019年8月のもので諸事情により変更となる場合があります。建築地の諸条件および建築時期により別途費用が発生する場合があります。

資料請求・お問い合わせ

住まいの性能に、
確かな安心と安全が宿る

9つの性能が標準装備

家族が安心・安全に暮らせるために、セミオーダー住宅には9つの性能が標準装備されています。

広島県産材の杉柱。反りや割れに強く扱いやすいのが特徴。105×105角。

松の梁。北米産の松は丸太の径が大きく仕上がりも非常に美しいです。

ベタ基礎

換気の為の通気口を設けたベタ基礎。立ち上がりの厚さは住宅金融公庫基準120mmを上回る150mmで施工。

壁断熱

高い断熱性と発砲することで密着する高い気密性を実現。

床断熱

熱伝導率0.028W/m・kの断熱材、スタイロ65mmを床に採用。空気よりも熱伝導率が低い。

制震装置

家の振動エネルギーを吸収し大きな減衰力で、住宅の揺れ・変形を低減します。

土台

広島県産材の桧(ヒノキ)土台。耐久性が高くてシロアリにも強い桧を使っています。

剛床

構造用合板を、土台・梁に固定することで水平方向からの力に対して剛性を実現。

耐力壁

暑さ9mm。壁倍率2.5倍。透湿性があり湿気を逃します。

安心・安全のワケ

セミオーダー住宅が安心・安全なのには、10の理由があります。

耐震+制震装置

高い耐震性を誇り、余震にも大きく威力を発揮する制震装置ダンパーを標準装備。

光視環境

外部からの光を計算して取り入れることで家の中まで光が入るよう計画しています。

火災時の安全

隣地からの火災の延焼を遅らせる外壁性能と家からの出火を早期に発見する火災警報機の2つで火災から命を守ります。

女性アドバイザーが担当

デザイン・間取りについては、子育て経験のある女性スタッフがしっかりサポート。家事動線や収納などについてもアドバイスいたします。

高齢者への配慮

家の中は段差の無いバリアフリーはもちろんのこと温度差のバリアフリーも配慮した安心の設計です。

空気環境


床は天然無垢材を使用。空気が快適で新鮮です。

音環境

道路の騒音を日常生活に望ましいレベルに下げることのできる遮音性能を実現。

維持管理への配慮

管理やメンテナンスがしやすいように設計された設備配管を計画。定期的なメンテナンスが容易になることでより長期的な維持が可能です。

劣化の軽減
長期間建物を支え続けるよう、防腐・防蟻に効果的な換気や調湿性能の高い仕様、素材自体の耐久性が高い木材の使用に配慮した構造躯体です。

玄関ドア


防犯性にも優れたダブルロックを採用。寒冷地仕様の断熱性能も。

10タイプから選ぶセミオーダー住宅
10タイプから選ぶセミオーダー住宅

【9月16日〜10月1日】お客様の家完成見学会開催(神辺町)
ご来店予約・無料相談はこちら