新築 回遊動線にこだわった、カッコいい×ナチュラルな家 【福山市加茂町/T様邸】 居心地良く格好いい「ヒュッゲ」な暮らし。 こだわりのインテリアを取り入れた、心地いい空間のお家です。 お客様のお悩み・ご要望 木を使ったおしゃれな家にしたい。 買い物帰りや洗濯の際に不便がない間取りがいい。 格好いいインテリアを取り入れたい! 多賀工務店からのご提案・施工内容 玄関→パントリー→キッチンや、室内物干し→クローゼットといった動線の間取りのご提案のほか、こだわりたい部分と費用面のバランスのアドバイスもさせていただきました。 リビングには吹き抜け天井も設け、開放感も抜群です。 ストレスフリーな回遊動線のお家 行き止まりが無く、家の中をぐるっと回れるように設計。 荷物を片付ける時も、掃除機をかける時も、行ったり来たりしなくてよいので家事効率 up。奥様にも人気の設計です。 やっぱり憧れの『吹き抜け天井』 2階の天井まで突き抜けた開放感満点な吹き抜け。 高い位置に設置された大きな窓からは、たくさんの自然の光が差し込み、お部屋全体を明るく照らしてくれます。 また天井に取り付けたシーリングファンがお部屋の空気をゆったりと循環させさらに心地のよい空間に。 間仕切りを減らし、繋がりを感じられるリビング キッチン、ワークスペース、パントリーなどの空間もあえて完全に仕切らず、リビングの どこにいても家族の気配を感じながら適度な距離で各々の時間過ごす事ができる心地よい空間に。 中庭を囲うようにして設計されたリビングルーム。 大きな窓から日差しが差し込み、部屋全体が明るい印象に。 THE 集中空間 木材の温かみを感じる造作テーブル、 閉塞感が解消される小窓、 作業に集中できる心地よい狭さ。 在宅勤務、お子様の宿題、読書や趣味を楽しむのに最適な空間です。 グレーを基調に、洗練された雰囲気に仕上げたカウンターキッチン 至るところで木のぬくもりが感じられるリビングに、あえて雰囲気の異なる重厚感あるキッチンを置くことで部屋全体が引き締まった印象に。 無垢材にしか出せない風合いがツボなカップボード こちらはWOOD ONE製の無垢材カップボード。 壁付の棚には、調味料やパスタなどを並べたり、お気に入り食器を並べたり… 年月を経て日焼けしたり、傷が入っていく過程も自然素材を使用しているからこそ愉しめる。 玄関奥にパントリー!? 玄関奥の土間のさらに奥の扉を開くと、そこにはキッチンから繋がるパントリースペー ス。 スーパーで沢山お買い物をした時も、重い荷物を持ってお部屋の中をぐるっと周りパント リーまで運ぶ必要もありません。 リアルな生活動線に寄り添った設計に。 ストレスフリーなファミクロ 『クローゼット→ランドリー→脱衣室→洗面→リビング→クローゼット』 毎日の暮らしがより快適で心地よいものになるよう設計された動線回線の構造。 ランドリーで乾かした洗濯物を一瞬で片付けられるのは特に嬉しいポイント。 温かみのある洗面台 素材の良さを生かして作成された造作洗面。 木材などの自然の温かみを感じながら生活したいという方には特におすすめ。 世界に一つだけのオリジナル洗面は使い込んでいくうちにどんどん愛着が増していきますよ。 その空間にいるだけで、心が落ち着き、ホッとする和室 足元に窓がある事で和室自体の厳かな雰囲気は残しつつ、圧迫感を感じさせない心地よい空間に。 来客者の宿泊スペース、小さなお子様のお昼寝スペース、日常の家事スペースなど様々な シーンで。 洗練された外観 石目調と木目調という異素材のミックス、凹凸設計による立体感の演出、外壁カラーの相性の良さ。 絶妙なバランスで構成したデザイン。 Tweet Share Hatena Pocket feedly Pin it 新築, 注文住宅システムキッチン, パントリー, モダン, ランドリールーム, ワークスペース, 動画で紹介, 吹き抜け, 吹付け断熱, 和室, 回遊動線, 室内干しスペース, 家事動線, 高性能住宅 空間を広く魅せるダウンリビングのあ... 性能にこだわった家族みんなが安心し...